リブラリウスと日々の記録(はてな版)

研究とかイベント運営とかの記録を淡々と。

第16回 #図書館総合展 のフォーラムへの道(4)ー講師紹介の巻(その2)ー

このBlogで盛んに取り上げております第16回図書館総合展ですが,いよいよ当日のプログラムが公開されました。下記のリンクから辿れるようになっています。

ICTを活かす学校図書館 | 第16回 図書館総合展

申し込みも上記のリンクから可能です。先着190名で締め切ります。お申し込みなどはお早めに。このフォーラム以外にも,私は白百合女子大学司書課程としてブース出展をしますし,白百合女子大学図書館は学生図書館サポーターLiLiAの件でポスターセッションをします。その上,まだ公開できませんが,秘密企画を実施予定であります。総合展全体のプログラムなどは下記のリンクからどうぞ。

第16回 図書館総合展

さて,講師に無駄なプレッシャーをかける講師紹介シリーズですが,当日までに全員やります。横山寿美代さんに引き続き,次に紹介しますのは,千田つばささん(東京都立狛江高等学校司書)です。

千田さんに初めてお目にかかったのは2010年3月16日(火),とある方の仲介で狛江高等学校の学校図書館を見学させてもらった時でした。その時に取材させて頂いた内容は私にとっては大変貴重な経験でして,その後,大学の授業でも何度か紹介させて頂いております。

今回の話を頂き,ICTを活かした学校図書館というテーマにしようと考えた後,魅力的なテーマを取り上げられる方は…と思ったとき,千田さんが適任ではと考え,すぐに連絡を取っていました。図書館フリーウェイ(http://tosyokanfreeway.seesaa.net/ )をはじめとして,学校図書館を魅力的にするにはということに,多くの時間をかけている千田さんであれば,「応用編」と位置づけた今回のイベントにぴったりだと考えたのです。

彼女は非常に研究熱心な方で,以前学校図書館見学をさせてもらったとき,ディスプレイをはじめとして,細やかな工夫にあふれていたことが非常に印象的だったことを覚えています。おそらく当日も,プレゼンテーションも重要な点を抑えつつ,細やかな工夫を織り交ぜて下さると確信しています*1。 今回は,千田さんにはICTと学校図書館イベントというテーマで,図書館フリーウェイの広報のことなどをお話し頂く予定です。乞うご期待。

*1:と前回に引き続き無駄なプレッシャーをかけてみます。