リブラリウスと日々の記録(はてな版)

研究とかイベント運営とかの記録を淡々と。

【ガジェットネタ】日本通信のIDEOSを使ってみたよ(1)

誰得な状況でファーストインプレッションを書き込んだので,反響はないだろうなと
高をくくっていました。ところが,反応がありちょっと舞い上がっております。

というわけで調子に乗って第二弾。
一昨日のレビューを書いた後,近所の店にMicroSD4GBを買いに走りました。
これがないと色々不便なことが分かったためです(理由は後述)。


IDEOSの下にはメニューキーとして,4つのアイコンがあります。一番左のUndoアイコンは
アプリを起動した後に押すと「終了」の動作に繋がっていたりして便利です。
左から2つめのアイコンはWindowsでいうところのコンテクストメニュー(右クリックメニュー)で,
アプリごとに色々なメニューが埋め込まれているので,使用頻度は高いキーです。


Androidの目玉と言えば,アプリが購入できるAndroidマーケット。早速
色々アプリを入れて遊んでみました。


Androidマーケットのキャプチャはこんな感じ。カテゴリがざっくり分かれていて,
さらに登録数がやたらあるので,探したいアプリはPCでググる始末(泣)。
英語名のアプリが多いですが,日本語名のアプリもちらほら。ただし機械翻訳でただ訳しただけの
アプリも混じっているので,中身の説明をしっかり読んでおいた方が良い模様。


とりあえず,PDAを入手したら家庭内で動かしているSAMBAサーバーへ接続して,
ジュークボックス化が可能かやってみるのがおきまりなので(?),早速SMBで接続できる
ファイルマネージャーを試してみました。ESファイルマネージャーがそれです。
無料で手に入ります。


普通はこのようにSDカード内のファイルを見にいくように設定されていますが…


左上のPCアイコンを押すとこのようなメニューが開くので,LANを選択します。


名前は隠してありますが,SAMBA経由で接続している玄箱が見えています。


このように,mp3が入ったフォルダもばっちり見えます(曲名の元ネタは探らないこと(笑))。


ダブルタップすると,単体で音声再生もできます
(ただしリスト再生はできないみたいなので,別アプリを探す必要があるかな?)
ただし,SDカードが入っていないと音声や映像は再生できない(バッファ領域が取れない)みたいなので,
音声や映像を試す人は同時に購入しておいた方が幸せかも知れません。


映像もmpgとかmp4は再生できる模様。ただし全部バッファリングしてから再生するので,
結構な時間がかかります。


他にもアプリを2つ紹介。「ESタスクマネージャ」は
起動しすぎたアプリを終了させるのに便利なので使っています。


あと,IDEOSは思ったよりスピーカーの出力が大きくできるので,「radiko」を入れておくと良いかも知れません。

起動するとこんな感じで放送地域の確定を始めて…

このように再生が始まります。無線LAN下だと割とすぐに再生が始まります。
b-mobile回線だと30秒〜1分ぐらいバッファリングに時間がかかるようです。
3日経った現在,こうやってラジオ代わりに使うことが多くなっていています。高いラジオだこと(汗)。

とりあえず,3日経過時点ではここまで使った感じです。
また気が向いたら更新します。